真・報連相研修教材
ハンドブック販売価格
一般販売価格 | 1冊あたり | 1,320円(税込)+送料 |
---|---|---|
NHC登録者特別価格 | 1冊あたり | 880円(税込)+送料 |
NHC登録者特別価格(50冊以上一括購入の場合) | 1冊あたり | 770円(税込)+送料 |
NHC登録者特別価格(100冊以上一括購入の場合) | 1冊あたり | 660円(税込)+送料 |
Lカード販売価格
一般販売価格 | 1組あたり | 1,100円(税込)+送料 |
---|---|---|
NHC登録者特別価格 | 1組あたり | 660円(税込)+送料 |
NHC登録者特別価格(5組以上一括購入の場合) | 1組あたり | 550円(税込)+送料 |
NHC登録者特別価格(10組以上一括購入の場合) | 1組あたり | 440円(税込)+送料 |
NHC登録者特別価格(15組以上一括購入の場合) | 1組あたり | 330円(税込)+送料 |
研修用資料のダウンロード
真・報連相のレベル表
演習問題(PDF版)
真・報連相研修の基本的な進め方(PDF版)
資料名をクリックしてダウンロード後、ご利用ください。
真・報連相研修の基本的な進め方(真・報連相研修の進め方講座テキスト)
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること(糸藤正士・著)(PDF版)
資料名をクリックしてダウンロード後、ご利用ください。
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/序章
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/第1章
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/第2章
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/第3章
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/第4章
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/第5章
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/第6章
真・報連相研修のすすめ方について私が考えていること/第7章
質の高い「仕事の進め方」(糸藤正士・著)(PDF版)
資料名をクリックしてダウンロード後、ご利用ください。
質の高い「仕事の進め方」/はじめに・目次・序章
質の高い「仕事の進め方」/第1章
質の高い「仕事の進め方」/第2章
質の高い「仕事の進め方」/第3章
質の高い「仕事の進め方」/第4章
質の高い「仕事の進め方」/第5章
第5章210ページのレベル表(拡大図)
真・報連相シニア講師塾の記録
『真・報連相シニア講師塾の記録』(※こちらはNHC登録者限定商品です)
このDVDは、2012年3月9・10日の2日間に開催された、真・報連相開発者の糸藤正士講師による「真・報連相シニア講師塾」の記録映像です。真・報連相研修の講師を目指している方の繰り返し学習用教材としてご活用ください。
DVDは、真・報連相研修講師としての「あり方」や「研修の進め方」、「資料活用の仕方」を説いた内容のため、NHC登録者のみの販売となります。一般の方への販売はいたしません。限定生産100セット(DVD 2枚組)のため、在庫がなくなり販売終了となります。
尚、DVDに収録されている映像や音声はDVD商品用に撮影したものではないため、場面によっては手振れや雑音があります。一般に販売されているようなDVDセミナーなどの商品と比べると、多少映像品質は劣ります。予めご了承ください。

価格 22,000円(税込)+送料
構成 DVD-VIDEO 2枚
収録時間 159分(1枚目97分 2枚目62分)
『真・報連相シニア講師塾の記録』をご覧になる際は、下記のPDF資料をダウンロードして、ご利用ください。
シニア講師塾とは(糸藤正士 記)
シニア講師塾事前情報のすべて(糸藤正士 記)
確かに一理!(報連相は不要)
自己紹介シート(シニア講師塾用)
「関心」のシート(シニア講師塾用)
自分マニュアル用紙(シニア講師塾用)
真・報連相研修のすすめ方について(シニア講師塾当時のもの)
シニア講師塾感想
自分マニュアル使用例(NHC224田港さん記入例)
真・報連相のレベル表 説明事例まとめ表(NHC99阪口さん考案)
※その他の資料として、NHCダウンロード資料である「研修資料」「真・報連相のレベル表」「演習問題」「真・報連相研修のすすめ方について」や、真・報連相関連書籍の「真・報連相のハンドブック」「報・連・相の技術がみるみる上達する!」「真・報連相読本」「上司と部下の真・報連相」も手元に準備してご視聴ください。
糸藤正士さん記録映像
下の各タイトルをクリックして視聴してください。(新しいウィンドウが開きYouTubeに移動します)
2018年「第12回 真・報連相全国大会(大阪開催)での講演映像①
2018年「第12回 真・報連相全国大会(大阪開催)での講演映像②
2018年「第12回 真・報連相全国大会(大阪開催)での講演映像③
2018年「第12回 真・報連相全国大会(大阪開催)での講演映像④(大会2日間のふり返り) ※資料あり
資料「知らば見えじ・守破離」 ←クリックすると資料をダウンロードできます
2019年「第13回 真・報連相全国大会(奈良開催)での講演映像①
2019年「第13回 真・報連相全国大会(奈良開催)での講演映像②
2019年「第13回 真・報連相全国大会(奈良開催)での講演映像③
NHC友の会の各種ルール(PDF版)
資料名をクリックしてダウンロード後、ご利用ください。
真・報連相の資料使用許諾登録について
メーリングリストの使用について
DVD営利的上映承認に関する注意事項
著作権に関する基本ルール(1)表示方法
著作権に関する基本ルール(2)原則と特例
NHC友の会 会員からの提供資料
会員の情報共有の場です。お互いの工夫を利用しあって、互恵を深めましょう。
会員の方へ
・あなたの情報もこのページに載せましょう。
・あなたの研修プログラムを送ってください。
・どんな小さい工夫でもご提供ください。
創意工夫を送信ください。情報・ノウハウを共有し、真・報連相を育てましょう。
活用方法
あなたの研修や講演の素材として、下記の資料を利用してください。そのまま、またはアレンジして自由に利用できます。あるいは、ご自分の研修資料に下記から部分的に取入れましょう。
下記資料の利用の際に了解を求める必要はありません。提供者各位は、会員による自由な活用を承諾されています。提供者にお礼の気持ちを込めたメールを発信されるとよいでしょう。もっとも、一番のお礼は資料を利用する人が自分も情報を提供することです。互恵です。
不明な点や細部の疑問、使用する際のコツなどは、電話やメールで相談すれば一層有効な追加情報がいただけるでしょう。
※なお、下記資料の大部分はPDFファイルですが、原作の多くはパワーポイントで作成されています(一部はワード)。パワーポイントの資料が欲しい人は、提供者にお願いして、入手してください
