お知らせ
NHC:日本報連相センターは「真・報連相」を提唱しています

NHC:日本報連相センターでは「真・報連相」を提唱しています。真・報連相の各種セミナー、シンポジウムを定期開催しているほか、報連相関連の書籍や研修資料、研修教材、通信講座なども多数取り揃えています。
真・報連相とは、ひと言でいうと「質の高い仕事の進め方」そのものです。「これまでの報連相」は、やり方・手段が中心でした。5W1Hがよいとか、結論から先に、あるいは口頭よりも文書がよいとか、主にやり方・手段を説明していました。
しかし、質の高い報連相はやり方・手段だけではできません。目的や相手を考えずに、こうしたらよいとやり方・手段を固定化してよいはずがありません。Aさんにはよい報連相が、同じやり方をしてもBさんにはよくない報連相の場合があるのです。
環境(相手)、目的、自己との関連で、やり方・手段である報連相をとらえると、質の高い報連相ができます。技だけではない心技体の報連相、これが「真・報連相」です。(真・報連相の詳細続きはこちら)